わたしの水彩スケッチと読書の旅

どこまでも、のんびり思索の旅です

2013-01-01から1年間の記事一覧

桃運ぶ 農家の軽トラ 超多忙 (岡山県岡山市 桃畑 水彩スケッチ)

2013年7月 桃のシーズンが来ました。早朝、まだ日が高く昇らない時間帯を選んで、桃畑をスケッチしました。桃畑といっても、平たんな場所に桃の木が植わっているのではなくて、丘陵地帯の斜面が桃畑になっています。桃畑の間には、マスカットなどのブドウの…

ラベンダー畑 花摘む少女ら 見え隠れ (岡山県蒜山高原 ハーブ園水彩スケッチ)

2013年7月 バススケッチのツアーで蒜山(ひるぜん)高原のハーブガーデンに来ました。天候は昨日までは連続猛暑日。今日は午前中晴れ、午後から大気が不安定となり雨の予報でした。今日は紫外線が強いので透明サングラスを持ってくるべきだったのに、すっか…

早朝の 川面に響く キャッチ アンド ロー (島根県松江市大橋川水彩スケッチ)

2013年7月 島根県松江市に来ました。朝早く駅前のホテルを出て、大橋川の宍道湖遊覧船の船着き場から対岸をスケッチしました。スケッチ開始は朝7時半。あいにくの小雨です。船着場には机とベンチが並んだ屋根つきの広い場所がありましたので、そこにイーゼル…

男でも 料理が好きと 胸を張り (2013年6月 食卓 水彩スケッチ)

私の第一の趣味は絵画、そして第二、第三,第四のどこかに来るのが、料理です。私が料理好きだったせいで、20代の新婚時代から、夫婦で料理を分担していました。そして30代、単身赴任生活が長く続き、自分で週末に食材を買い出しに行く習慣が定着しました。…

トマト君 キュウリやレモンと 絵のモデル (夏野菜 水彩スケッチ)

2013年6月 近所の農家の野菜売り場には、トマトやキュウリが沢山出ています。どれもその日の朝に取れた新鮮な野菜です。トマトはそのまま冷やして食べても、もちろん美味しいですが、完熟トマトを使ったスパゲッティを作っても美味しいですね。作り方は簡単…

田の水に 蛙も歓喜の 声をあげ (岡山県岡山市郊外 水彩スケッチ)

2013年6月 今年は、西日本は空梅雨で、農家の皆さんはこれからの天気が気がかりだと思います。瀬戸内地方は、昨日やっと待望の雨が降りました。本当に久しぶりの雨です。今日は、朝6時から近くの田んぼに出かけて、田植えが進んでいる水田をスケッチしました…

内子座の 三味の音色が 夏告げる (愛媛県内子町 内子座水彩スケッチ)

2013年6月 バススケッチに参加し、愛媛県の内子(うちこ)町に来ました。内子に来るのはこれが2度目です。もう10数年前に、内子に一泊して、内子座(うちこざ)の文楽公演を見たことがあります。最前列の升席で、初めて目にする文楽。人形の表情と義太夫節の…

水澄まし 1匹 10匹 20匹 (岡山市 備前一宮 吉備津彦神社スケッチ)

2013年6月 瀬戸内地方は梅雨に入りました。 今日は午前中時々小雨が降りましたが、空は明るく、まだ本格的な雨のシーズンは先のようです。今日は岡山市の備前一の宮 吉備津彦(きびつひこ)神社に来ました。この神社はいわゆる桃太郎伝説の桃太郎を祀ってい…

スタバなど なくても いいよ この町に (鳥取県米子市 水彩スケッチ)

2013年5月 スターバックスコーヒーの店舗が最近やっと出来たとマスコミに騒がれた島根県松江市の東に位置し,スターバックスの店舗がまだ無い日本で唯一の県,鳥取県の米子市に来ました。「砂場はあるけどスタバはない」とマスコミに揶揄された鳥取県です。…

潮風と 海の香りの 無人駅 (鳥取県西伯郡 御来屋駅水彩スケッチ)

2013年5月 JR山陰本線で米子駅から普通列車で東,鳥取方面へ向かい,6つ目の駅が御来屋(みくりや)駅です。山陰最古の駅として,鉄道ファンに知られています。明治時代に作られた木造駅舎が今でも使われています。米子駅から乗った2両編成の鳥取行きの列車…

伊予柑くん 島のことばで しゃべってよ (愛媛県今治市 来島海峡大橋水彩スケッチ)

2013年5月 バススケッチに参加し、広島県の尾道から、しまなみ海道を渡り、愛媛県の来島海峡大橋がみえる道の駅、「よしうみいきいき館」に来ました。今日は朝ポツリポツリと雨、そして午後遅くになって、ゆっくりと天気が回復しました。しかし、来島海峡大…

見渡せば 牡丹の花の ここかしこ (島根県松江市大根島 水彩スケッチ)

2013年5月(昨年5月のスケッチより) 島根県の中海に浮かぶ大根(だいこん)島に来ました。ここの以前の地名は,島根県八束(やつか)郡大根島。比較的広い平地の広がる島で,昔は合同汽船という会社のポンポン船で松江やそのほかの場所と行き来をしていまし…

白無垢の 花嫁乗せて 舟が行き(岡山県倉敷市 水彩スケッチ)

2013年5月 連休の後半は、倉敷へ。ちょうどハートランド倉敷というフェスティバルが始まり、町は観光客でいつも以上に溢れかえっていました。もうすぐ89歳になる母親の手押し車に付き添って、倉敷駅前商店街から大原美術館のある美観地区へゆっくりと向かい…

新緑の 眩しさの増す 岡山城 (岡山県岡山市 岡山城 色鉛筆スケッチ)

2013年4月 連休の3日目。空気はすっかり暖かくなり、街を行く人も、薄い生地や薄い色の服装の人が増えてきました。特に外国人観光客は大胆で、もう半袖の人もいます。それぐらい、ここ瀬戸内地方は暖かな気候になりました。 今日は、まるでスケッチをするつ…

瀬戸内の 小島に アートの風が吹く (香川県直島と岡山県犬島 瀬戸内国際芸術祭 水彩スケッチ)

2013年4月 今、瀬戸内海の島々を会場に、瀬戸内国際芸術祭が開かれています。今回は、その中のメイン会場ともいえる香川県の直島と、銅の精錬所跡で有名な岡山県犬島を2日に分けて訪ねました。 直島へは、JR岡山駅からJR瀬戸大橋線、途中宇野線に乗り換えて…

春告げる 凱旋(がいせん)桜 旧街道 (岡山県真庭郡新庄村 がいせん桜水彩スケッチ)

2013年4月 今日はバススケッチに参加し、岡山県県北で有名な新庄村の凱旋(がいせん)桜のスケッチをしました。がいせん桜とは、日露戦争の戦勝記念に、新庄村の旧出雲街道新庄宿沿いに植えられたソメイヨシノの並木のことです。この並木、樹齢100年ほどにな…

松平 藩主の菩提寺 月照寺 (島根県松江市 月照寺水彩スケッチ)

2013年4月 松江藩の歴代藩主であった松平氏9代の菩提寺、国指定史跡の月照寺を訪れました。松江城の西に位置するこのお寺は、春の桜、初夏のあじさい、秋のもみじと、四季折々の花木や草花に囲まれた由緒あるお寺です。松江に住んだ小泉八雲(ラフカディオ・…

八雲立つ 出雲風土記の 丘に立ち (島根県松江市 風土記の丘 水彩スケッチ)

2013年4月 松江は朝から小雨。松江市郊外の風土記の丘で傘をさしながら里山風景をスケッチしました。松江市内の松江城から宍道湖湖畔を通って、市の南部に位置する八雲立つ風土記の丘をめぐるコースは、「美しい日本の歩きたくなるみち500選」のなかに、「ぐ…

船頭の 安来節聞こえて 小舟ゆく (島根県松江市 松江城お堀水彩スケッチ)

2013年4月 今日から新年度。島根県の県庁所在地である松江市でも、松江城や県庁がある市の中心部オフィス街では、昼休みに真新しい背広姿のフレッシュマン達が、先輩たちに連れられて昼食を食べに通りを歩く姿が見られました。今日は、松江城のお堀を水彩ス…

菱餅の 並ぶ店先 ひな祭り (島根県松江市熊野大社の桜並木とひな祭り)

2013年3月 出雲地方でも、他の多くの地方と同じように、ひな祭りは旧暦でお祝いします。桜の咲き始めた3月末から4月初めにかけて、道の駅などでは、店先に大きな菱餅やお祝いのおもちなどを沢山並べています。今日は松江に来て、車で通りかかった本庄道の駅…

桜ちゃん? いえいえ 私は桃子です。 (岡山市近郊 水彩スケッチ)

2013年3月 瀬戸内地方では、桜の花が咲いたと思ったら、それと競い合うように桃の花が咲き始めます。岡山県南部、そしてやや遅れて北部も里山の斜面はこれからピンクの桃の花で埋め尽くされ、まさに桃源郷の雰囲気となります。今日は3月最後の週末。先週は、…

海老原喜之助「ポアソニエール」模写 (水彩画)

2013年3月 洲之内 徹著「気まぐれ美術館」(新潮文庫)および「洲之内徹が盗んでも自分のものにしたかった絵」(求龍堂)は、どちらも美術評論家であり絵のコレクターであった洲之内 徹の心持を伝える面白い本です。これらの本を読んでいると、絵のコレクタ…

春が来て 会えたね 今年も この場所で (ソメイヨシノ開花 色鉛筆スケッチ)

2013年3月 また花の季節がめぐってきました。3月の桜は、待ちに待った春の訪れを告げる花である一方で、学校や職場での親しい友達や仲間との別れを告げる花でもあります。卒業式や送別会の後、ちょっと淋しくて感傷的な気分になり、落ち込んでしまうのがこの…

巡りくる 季節の花と 鳥の声

2013年3月 お彼岸を迎え、瀬戸内地方は本当に暖かくなりました。近くの農産物売り場に出かけてみると、お彼岸用の切り花が沢山並べられていて、ああ、本当に春がきたなあと思います。もう小さなチューリップも切り花で売っています。この季節、田のあぜ道を…

モネ 「アルジャントゥイユ」 模写 (水彩画)

2013年3月 昨日は春の陽気なのに黄砂で空が濁り、マスクをしないと外出はできないし、外へ出てみると目が痛いぐらい。そして、今日は一転して朝から時々小雨の曇り空です。今夜には晴れてきますが、その代わり寒さが戻るそうです。テレビで見ると北海道は猛…

「アンナ・カレーニナ」

2013年3月 トルストイの「アンナ・カレーニナ」を読みました。文庫本で上・中・下の三冊になっている大作です。通勤のバスの中で読み続けましたが、かなり時間がかかりました。アンナ・カレーニナという美貌の人妻が道ならぬ恋に落ちて、その後破局にいたる…

基地の街 福生(ふっさ)の家並み アメリカン (東京都福生市・昭島市 水彩スケッチ)

2013年3月 またまた出張で東京都昭島市に来ました。今回は、知人の車に乗せてもらって、福生(ふっさ)市のアメリカ空軍横田基地の周りをぐるりと回りました。前に書いたように、ここはグーグルの地図で見ても空白地帯で、何も地図が書いてありません。基地…

ようやく春が来たようです。    パンジーの花

2013年3月2日 ことしは寒さの厳しい冬でした。3月になり、ようやく春の暖かさが感じられるようになりました。本日、瀬戸内地方は晴れ。最高気温8度。昨日は春一番が吹きました。部屋の窓から外を見ると、青空にところどころ白い雲が浮かび、暖かい朝の光が近…

君、やさしいね。    椿の花。

春は近いけれど、まだ2月。 寒いです。 最近は 田舎でも 落葉焚きなどしなくなりましたね。 落葉焚きといえば、有名な「たきび」の歌を思い出します。椿とサザンカは親戚のような関係の植物で、桜とともに日本を代表する花木です。花の少ない寒い季節に、明…

君、あかるいね。     菜の花。

もう、近くの畑に菜の花が咲いています。春の田園風景をぱっと明るくしてくれる花です。 菜の花に、モンシロチョウがとぶ、そんな本格的な春は、もうすぐそこまできています。 菜の花畑に 入日薄れ 見わたす山の端(は) 霞(かすみ)ふかし 春風そよ吹く 空を見…