日本の旅ー北海道
2017年5月 釧路のホテルで朝4時半に起床して、初日・2日目と同じパンとヨーグルトとバナナを食べて、釧路発6時05分の普通列車の網走行きに乗りました。初めの予定は、6時24分に釧路湿原駅で下車し、そこから歩いてすぐの展望台で3時間近くスケ…
2017年5月 根室市内のホテルで朝4時半に起床。朝食は昨晩食べたバナナとヨーグルトとパンの残りを冷蔵庫に入れておいて、それを食べました。昨日のスーパーのレジのおじさん、ヨーグルトのスプーンをくれなかったので、仕方なくヨーグルトの容器に直接…
2017年5月 早春の北海道に来ました。今回の旅の目的地は根室のノサップ(納沙布)岬。北方四島をこの目で確かめ、水彩スケッチに残したいとの思いで出かけました。 午前中に新千歳空港に到着して、早い昼食を食べてお昼前のJRで南千歳へ。空港から1駅…
2013年9月 札幌への出張から戻るため、新千歳空港から羽田へ飛ぶ飛行機を予約していたのですが、丁度台風18号が昼前に関東地方に迫り、飛行機が運行中止となってしまいました。空港の大型テレビを見ると、京都の嵐山の桂川にかかる渡月橋が、とんでもない濁…
2013年9月 北海道大学 クラーク博士像 出張で札幌市に来ました。仕事の合間に、北海道大学のキャンパスや北海道大学植物園に行きました。ここにはこれまで何度か来たことがあります。北大のキャンパスは広々として大きな樹木が多く、アメリカ東部の大学のよ…
2013年8月 北海道富良野旅行の3日目、最終日です。天候は晴れ時々曇り。やや暑いぐらいの陽気です。今日の午前中は、泊まっているホテルからすぐのところにある「風のガーデン」でスケッチです。小型マイクロバスが次々と運行され、5分程で風のガーデンまで…
2013年8月 北海道富良野旅行の2日目です。天気は不安定で、晴れ間が見えたかと思うと急にザーッと雨が降ってきます。気温も最低気温が15度、最高気温が23度、明け方はやや肌寒さを感じるぐらいでした。午前中は雨が降ったりやんだりの天候が予想されたので、…
2013年8月 夏休みを月末にずらして、北海道の富良野を描くスケッチツアーに参加しました。東京のホテルに前夜から泊り、翌朝、羽田空港に出発の3時間前の8時から来て、待機しました。何しろこんな本格的なツアーに参加するのは生まれて初めてなので、緊張し…