2023年3月8日
「辛夷咲けり畑で静かに煙立つ」
今日は我が家の庭の辛夷(こぶし)の花が咲きました。これが咲くと春の到来を実感します。今年は例年より早めです。このところ4月並みの暖かさがつづいているせいでしょう。
明日は近所のぶどう農家の立ち上げたレストラン周辺でグループのスケッチ会です。今日の午後、その打ち合わせと下見で現地にでかけました。やはりゆっくり歩くといろいろな俳句の材料が目に入ります。やはり俳句もスケッチも現場を歩かなければだめですね。農家がそろそろ農作業を始めています。所々で畑で煙が上がっているのが見えました。
「辛夷」を季語にした句を一つ。
「一弁のはらりと解けし辛夷かな」 富安風生
辛夷の花の花弁が一弁はらりと落ちる様子を巧みに捉えています。「はらりと解けし」というのが見事だと思います。辛夷の花びらの落ち方は本当にこんな感じだなと感心しました。