わたしの水彩スケッチと読書の旅

どこまでも、のんびり思索の旅です

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は私のブログ最終日です。今まで長い間有難うございました。

2023年3月12日 「春三月魂揺するバイオリン」 今日は岡山フィルの定期演奏会に行きました。山下一史さん指揮、黒川 侑さんのバイオリンでベートーベンバイオリン協奏曲ニ長調作品61。素晴らしいバイオリンの音色に心を揺さぶられました。今日の俳句…

春眠

2023年3月11日 「春眠や季節はめぐる足早に」 今日は3.11。あの東北の震災の記念日です。あの日のことを思い出します。 今日の季語は「春眠」。句例を紹介します。 「春眠のつづきの如き一日(ひとひ)かな」 高木晴子 ほんとうにこんなふうに感…

春日和

2023年3月10日 「春日和虫歯なおして安堵の日」 今朝は10時から近くの歯医者へ。先週の診察で上奥歯に虫歯が見つかり、治療することになりました。麻酔の後に歯の削り。昔は麻酔なしに治療されることが普通だったのでその痛さが記憶に残りました。…

草青む

2023年3月9日 「草青む野外スケッチ陽のまぶし」 今日はグループのスケッチ会でした。岡山市北区のピーチファーマーズビレッジ周辺を会場に20人の参加がありました。最高気温20℃。3月初旬とは思えない暖かさでした。 描いたのはピーチファーマー…

辛夷(こぶし)

2023年3月8日 「辛夷咲けり畑で静かに煙立つ」 今日は我が家の庭の辛夷(こぶし)の花が咲きました。これが咲くと春の到来を実感します。今年は例年より早めです。このところ4月並みの暖かさがつづいているせいでしょう。 明日は近所のぶどう農家の立…

暖か

2023年3月7日 「暖かやサッカー談義理髪店」 一日一句も時には辛い時があります。なかなか句が頭に浮かばない。浮かんでもちっともよくない。昨年の6月中旬から毎日詠み始めてもう9ヶ月になろうとしています。だんだん俳句になれてくるにつれて、で…

啓蟄(けいちつ)

2023年3月6日 「啓蟄や命かがやく季節来ぬ」 今日は啓蟄。俳句を始めると、季節の変化に敏感になってきます。『新版今はじめる人のための俳句歳時記』(角川ソフイア文庫)で「啓蟄(蛇穴を出づ)」を見てみました。 「立春の次の二十四節気の節で、虫…

クロッカス

2023年3月5日 「クロッカス今日はエアコン全部『切』」 庭にクロッカスの球根を植えていたら花が咲きました。まだ光の強さや気温をうかがいながら恐る恐るの開花に見えます。今日の日曜日から今週はずっと4月並みの気温のあたたかい日が続くようです…

犬ふぐり

2023年3月4日 「犬ふぐり陽の熱量をもっともっと」 今朝の散歩道は冷えて霜が降りていました。いつもより足を伸ばして田んぼの中の農道を歩きました。三月に入ってあたたかい日が増えてきましたが、今日のように朝晩はまだまだ気温が低めです。農道脇…

花いちご

2023年3月3日 「花いちごやさしい風の金曜日」 今日は桃の節句、ひな祭り。今日の季語は「花いちご」。いちごの花です。去年買って1年楽しんだいちごの苗二つ。屋内で冬を越して、今年また花を咲かせました。いちごの苗を買って分かったのは、いちご…

三月

2023年3月2日 「三月の背なの日差しの暖かさ」 今日の季語は「三月」。三月になっただけで急に春めいた気分になります。実際には今日は寒い一日でした。明日からはまた暖かくなりそうです。 昨日は歯医者で虫歯が見つかり、来週に治療することになりま…

寒卵(かんたまご)

2023年3月1日 「思い出せぬ人の名ありて寒卵」 俳句ポスト365の兼題「寒卵」で初級入選しました。俳句を始めるまで「寒卵」という言葉を知りませんでした。冬の季語です。『新版今はじめる人のための俳句歳時記』(角川ソフイア文庫)で「寒卵」を…