わたしの水彩スケッチと読書の旅

どこまでも、のんびり思索の旅です

日本の旅ー島根県

灯台の らせん階段 足がつり (島根県出雲市大社町 日御碕(ひのみさき)灯台 水彩スケッチ)

2017年10月 温泉津からJR山陰本線に乗って出雲市に来ました。朝からあいにく小雨。JR出雲市駅からバスで約30分で出雲大社連絡所へ。そしてそこから次のバスに乗り換えて約20分で日御碕(ひのみさき)灯台です。JR出雲市駅と出雲大社(連絡所)を結…

町名の 由来は湯のわく 港町 (島根県大田市温泉津(ゆのつ)町 温泉津温泉水彩スケッチ)

2017年10月 JR三江線、JR山陰本線経由で島根県の温泉津(ゆのつ)に来ました。山陰地方で一度は訪れたい温泉町の一つです。火山の三瓶山(さんべさん)が近いので、そのまわりには温泉が沢山あります。特に日本海に面した温泉津に温泉がわくことは平安…

三江線 こんだけ乗れば 黒字かな (広島県三次市、島根県江津市 JR三江線水彩スケッチ)

2017年10月 JR三江(さんこう)線。2018年3月で廃線となるので、その前に乗っておきたいと思い出かけました。平日なのに、早朝のJR広島駅の芸備線ホームには三江線を目指す鉄道ファンがすでに列を作って並んでいました。芸備線の終着の三次を経…

島根県立美術館「水彩スケッチ親子展」終了

2015年8月18日 6日間の「水彩スケッチ親子展」が終わりました。入場者数は6日間で517人でした。初日と2日目は70人、50人とまあまあの入りでしたが、3日目以降、週末とお盆休みが重なったせいか、どんどんと入場者が増えて、最終的には予想…

島根県立美術館 「水彩スケッチ親子展」開催

2015年8月13日 島根県松江市の県立美術館で「水彩スケッチ親子展」をやることになりました。親子と言っても私と私の91歳の母親の「老年親子」です。開催は、お盆をはさんで1周間です(8月12日~17日)。この時期、親戚の人たちが絵を見に来て…

この海は きれいに描かなくても きれいです (島根県隠岐郡西ノ島町 水彩スケッチ)

2015年6月 隠岐の西ノ島の朝5時前。朝日が島陰から顔を出すと、それまで闇に包まれていた海や港の風景が急に明るく輝き始めました。太陽の暖かさと明るさを実感する瞬間です。隠岐の海は静かな海です。隠岐の海がこんなに静かとは思いませんでした。そ…

この絶景 世界に誇る ジオパーク (島根県隠岐郡西ノ島町 水彩スケッチ)

2015年5月 隠岐の島で開かれたウオーキング大会に参加し、ついでにスケッチをしました。隠岐の島には前から是非とも行きたかったのですが、今回とうとう実現する時が来ました。鳥取県境港から出る大型フェリーに乗って、2時間半の船旅で目的地の島前(…

嫁ヶ島 水の都を 引き立たせ (島根県松江市 宍道湖水彩スケッチ)

2015年3月 松江市に来ました。朝のうちポツリポツリと小雨模様。3月に入ってもまだ寒さが残っています。松江駅から北の方向へ歩くと、5分ほどですぐに宍道湖と中海をつなぐ大橋川に出ます。その大橋川にかかる新大橋を渡りました。 橋を渡った辺りは…

早朝の 川面に響く キャッチ アンド ロー (島根県松江市大橋川水彩スケッチ)

2013年7月 島根県松江市に来ました。朝早く駅前のホテルを出て、大橋川の宍道湖遊覧船の船着き場から対岸をスケッチしました。スケッチ開始は朝7時半。あいにくの小雨です。船着場には机とベンチが並んだ屋根つきの広い場所がありましたので、そこにイーゼル…

見渡せば 牡丹の花の ここかしこ (島根県松江市大根島 水彩スケッチ)

2013年5月(昨年5月のスケッチより) 島根県の中海に浮かぶ大根(だいこん)島に来ました。ここの以前の地名は,島根県八束(やつか)郡大根島。比較的広い平地の広がる島で,昔は合同汽船という会社のポンポン船で松江やそのほかの場所と行き来をしていまし…

松平 藩主の菩提寺 月照寺 (島根県松江市 月照寺水彩スケッチ)

2013年4月 松江藩の歴代藩主であった松平氏9代の菩提寺、国指定史跡の月照寺を訪れました。松江城の西に位置するこのお寺は、春の桜、初夏のあじさい、秋のもみじと、四季折々の花木や草花に囲まれた由緒あるお寺です。松江に住んだ小泉八雲(ラフカディオ・…

八雲立つ 出雲風土記の 丘に立ち (島根県松江市 風土記の丘 水彩スケッチ)

2013年4月 松江は朝から小雨。松江市郊外の風土記の丘で傘をさしながら里山風景をスケッチしました。松江市内の松江城から宍道湖湖畔を通って、市の南部に位置する八雲立つ風土記の丘をめぐるコースは、「美しい日本の歩きたくなるみち500選」のなかに、「ぐ…

船頭の 安来節聞こえて 小舟ゆく (島根県松江市 松江城お堀水彩スケッチ)

2013年4月 今日から新年度。島根県の県庁所在地である松江市でも、松江城や県庁がある市の中心部オフィス街では、昼休みに真新しい背広姿のフレッシュマン達が、先輩たちに連れられて昼食を食べに通りを歩く姿が見られました。今日は、松江城のお堀を水彩ス…

菱餅の 並ぶ店先 ひな祭り (島根県松江市熊野大社の桜並木とひな祭り)

2013年3月 出雲地方でも、他の多くの地方と同じように、ひな祭りは旧暦でお祝いします。桜の咲き始めた3月末から4月初めにかけて、道の駅などでは、店先に大きな菱餅やお祝いのおもちなどを沢山並べています。今日は松江に来て、車で通りかかった本庄道の駅…

名物の シジミも湖底で ゆで上がり (島根県松江市 水彩スケッチ)

2012年8月 今日の松江地方は気温36℃。とにかく暑いです。宍道湖(しんじこ)を望む水郷松江も、湖面から湯気が立ちそうな暑さです。宍道湖七珍として有名なシジミも、人の背が立つほどの深さの湖底で生きているので、きっとこの暑さでゆで上がってるでしょう…