わたしの水彩スケッチと読書の旅

どこまでも、のんびり思索の旅です

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

こんな本読んだことありますか? 「堀 文子 トスカーナのスケッチ帳」(堀 文子著、JTB パブリッシング)

2016年10月31日 10月27日~11月9日の2週間は読書週間です。今日のおすすめは、「堀 文子 トスカーナのスケッチ帳」です。堀 文子(ほり ふみこ)さんは1918年東京麹町生まれで現在98歳。現役の日本画家です。70歳でイタリアのトスカ…

このところ 紅葉描き過ぎ 胃のもたれ (長野県大町市 霊松寺水彩スケッチ)

2016年10月 白馬スケッチツアーの最終日は、大町市にある霊松寺に行きました。霊松寺は600年の歴史をもつ長野県最古の曹洞宗寺院です。周囲は見事な紅葉でした。特に背景の丸い形をした山は紅葉が山一面に広がり、見事な色でした。しかし、正直なと…

なつかしい 40年ぶりの白馬 そこにあり (長野県上水内郡小川村・白馬村 水彩スケッチ)

2016年10月 朝、白馬村のホテルから外へ出てみるときれいな青空。すぐ目の前に白馬岳から南に続く山々がきれいに見えて感動しました。今日はこの白馬連山をスケッチする日です。 中型バスで白馬村を8時半に出発し、途中道路工事で目的地変更があって…

信濃路や 心浮き立つ 山の秋 (長野県長野市 川中島古戦場 水彩スケッチ)

2016年10月 思えば遠くへ来たものです。スケッチツアーに参加して信州長野に来ました。目的地は白馬村なのですが、その前にJR長野駅から南へすぐの場所にある八幡原史跡公園(川中島古戦場)のスケッチをしました。ここは1561年に武田信玄と上杉謙…

幼稚園児の 歓声ワンワン 秋の空 (岡山市北区 伊島生涯学習センター 水彩スケッチ)

2016年10月 グループスケッチで岡山市伊島の生涯学習センターに来ました。ここには科学体験のできる「人と科学の未来館」、附属のプラネタリウム、それに近くの丘に広がる児童公園があります。また、県立烏城高校もこのセンターに隣接しています。ここ…

こんな本読んだことありますか? 「あの人に会いたい」(「NHKあの人に会いたい」刊行委員会編、新潮文庫)

2016年10月18日 文庫本の表紙カバーを飾る懐かしい顔写真の数々。三島由紀夫、植村直己、柳家小さん、宇野千代、淀川長治、三波春夫…………。今はもう会えなくなった故人のNHK映像ファイルから、そのインタビューでの会話を書き起こしたものです。各方…

正面の 桜の紋章 愛らしい (倉敷市 旧さくら幼稚園園舎 水彩スケッチ)

2016年10月 倉敷市役所の敷地に市役所と隣接して建つ倉敷歴史民俗資料館(旧さくら幼稚園園舎)をスケッチしました。この幼稚園は大正のはじめに作られた木造洋風建築で、正面玄関を入ると大きな八角形の遊戯場があり、その両翼に廊下と保育室がありま…

猫のいる暮らし

2016年10月12日 食欲の秋。人間は食欲が増す季節ですが、猫も人間と同じみたいです。うちのマルちゃんも、暑い季節が過ぎて急に食欲が増してきました。最近は夜明前から空腹を訴えます。明け方4時半ぐらいから、私の寝ている部屋のドアにドンドン体…

イノシシも マスカット食べる 里の秋 (岡山市北区 里山水彩スケッチ)

2016年10月 今日は地元の里山風景を描くことにしました。私の毎朝の散歩コースの中で、一番絵心をそそられるのが、集落の中心に位置する選果場です。朝食後、すぐに自転車にスケッチ道具を積んでその場所に出かけ、スケッチを始めました。まだ稲刈りが…

ああ、日本のシスレーと呼ばれたい ― シスレー「夏のモレの橋」水彩模写

2016年10月6日 シスレーの「夏のモレの橋」を模写しました。アルフレッド・シスレーは1889年50歳の時にパリ近郊(パリの南西)のヴヌ レ サブロンからモレ シュル ロワンに移り住み、晩年の10年間をそこで過ごしました。 シスレーはモレ一帯…