2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧
2017年5月 早春の北海道に来ました。今回の旅の目的地は根室のノサップ(納沙布)岬。北方四島をこの目で確かめ、水彩スケッチに残したいとの思いで出かけました。 午前中に新千歳空港に到着して、早い昼食を食べてお昼前のJRで南千歳へ。空港から1駅…
2017年5月 野外スケッチ講座で倉敷市玉島に来ました。玉島図書館前の広場に駐車すると、目の前に私のお気に入りの溜川(ためがわ)と昭和の家並みが広がります。この図書館周辺は主要道路からはずれて交通量が少なく、しかしその割には図書館前にとても…
2017年5月 簡単なスケッチの道具を持って日帰りの京都への旅に出ました。前夜、なるべく軽装でスケッチと思って入念な準備。そして今日、新幹線でJR京都駅に着いたのが午前11時。それから駅の食堂街で簡単な昼食を取って地下鉄で北大路駅へ。北大路の…
2017年5月6日 本の帯には「それでも人は、本を読む! 本と私たちの関わりをゼロから考えなおす、初めての読書史」とあります。まず、このメッセージにひかれます。本好きならちょっと読んでみたくなる。著者の津野海太郎(つの かいたろう)さんは、19…
2017年5月 JR伯備線に乗って備中高梁(びっちゅうたかはし)市に来ました。この町は最近、JR備中高梁駅に隣接してツタヤが運営する高梁市図書館が新設され注目されています。駅の改札(2階)を出るとそのすぐ左手にとてもきれいで魅力的な図書館の入口…