わたしの水彩スケッチと読書の旅

どこまでも、のんびり思索の旅です

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

首里城は おおかた 中国語で 占拠され (沖縄県那覇市 首里 金城村屋(かなぐしくむらや)水彩スケッチ)

2016年3月 かつての琉球王国の中心、首里城に来ました。ここは那覇に来たら誰もが必ず訪れる場所です。世界文化遺産に登録されています。那覇空港発のモノレールに乗ると、都心部を過ぎてやがて終着駅の首里駅に着きました。首里駅から首里城公園までは…

米軍機 爆音とどろく 基地の町(沖縄県宜野湾市 普天間基地水彩スケッチ)

2016年3月 今回の沖縄の旅で是非描きたかったのが、アメリカ軍普天間基地を見下ろす風景でした。朝、ホテルを出て沖縄県庁北のバス停からバスに乗りました。このバスは那覇空港から沖縄北部方面に向かう高速バスでしたが、このバスが途中で宜野湾(ぎの…

沖縄の 慰霊の旅は こぬか雨 (沖縄県那覇市、糸満市水彩スケッチ)

2016年3月 久しぶりに沖縄の那覇に来ました。3月の末でもう暑いかなと思ってきたら、最高気温18℃の曇り空で時々小雨の天気。意外と肌寒くて驚きました。那覇空港は立派になっていました。もう名実ともに国際空港です。モノレールにも今回初めて乗りま…

水門は 町のシンボル 生きている   (岡山県倉敷市玉島 水彩スケッチ)

2016年3月 倉敷市玉島に来ました。玉島図書館の西隣には家庭裁判所があり、その横に溜川(ためがわ)が流れています。その溜川にはやっと車が1台通れるぐらいの幅の石橋がかかっていて、それにそって大きな水門があります。玉島にはいくつか大きな水門…

春の野で 早くも日焼け この日差し    (岡山県総社市備中国分寺 水彩スケッチ)

2016年3月 今日の岡山県南部の最高気温は18℃。備中国分寺のある総社市山手地区では雲一つない青空が広がりました。大変気持のよい天候のもとで、今日は国分寺五重塔を背にして、作山古墳の方向を描きました。自転車道の横にイーゼルを立てて、約3時…

こんな本読んだことありますか? 「熊谷守一画文集 ひとりたのしむ」(求龍堂)

2016年3月16日 まず、本の表紙カバーにある画家の紹介文をみると、次のようになっています。 1880年岐阜県に生まれる。裕福ながら複雑に家庭に育ち、のち家の没落にあう。東京美術学校(現東京芸大)西洋画科選科卒業。同級生に青木繁がいた。3…

春告げる 白のコブシと 黄のミモザ

2016年3月15日 昨日まで真冬並みの寒さでしたが、今日はぐっと暖かくなりました。今週半ばからは西日本各地に本格的な春が訪れるそうです。我が家の庭を見ると、例年3月の春分の日あたりに咲くコブシの白い花が、もういくつも咲いています。朝からコ…

猫のいる暮らし

2016年3月14日 3月になってだいぶ春らしくなりました。朝日が当たる暖かい日に、マルちゃんのお気に入りの場所は2階の部屋の東側にある出窓です。いつもここに横になって、障子にもたれかかって、なんとも言えない幸せな顔をして寝ています。出窓か…

くものある日 くもは かなしい  くものない日 そらは さびしい

2016年3月12日 朝日新聞の第一面に連載されている「折々のことば」(鷲田清一)。数日前に、次のような詩の紹介ありました。 くものある日 くもは かなしい くものない日 そらは さびしい 八木重吉 「雲」と題した短詩の一つ。ひとの生はその一つ一つ…

ゲストブログ (ジョンさん)  近江八幡でのエッセイ(言葉のスケッチ)

近江八幡でのエッセイ(言葉のスケッチ) 原文をそのままアップロードします。何度も翻訳を試みましたが、原文のニュアンスを日本語で表すのは難しいことがよくわかりました。本人は「エッセイ」を書いたと言っていますが、読んでみると「詩」のようです。個…

春が来た! 山にも里にも 野にも来た! (岡山県総社市 備中国分寺 水彩スケッチ)

2016年3月 今日は三月三日桃の節句。そんな日にふさわしい暖かい一日となりました。今週はものすごく寒い月曜日・火曜日で始まったのに、今日木曜日は本当に春らしい明るい陽気。明日も明後日も暖かいそうです。いよいよ春が来ました! 今日はグループ…

近江の国 安土桃山 春がすみ (滋賀県近江八幡市 水彩スケッチ)

2016年2月 先週、イギリスのロンドンからかつての仕事仲間であるジョンさんが京都に来ました。日曜日に空き時間があるというので、朝9時20分に京都駅で待ち合わせ、JR琵琶湖線の快速電車に30分ほど乗って滋賀県近江八幡(おおみはちまん)市に来ま…