わたしの水彩スケッチと読書の旅

どこまでも、のんびり思索の旅です

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

猫のいる暮らし

2015年6月26日 今日の朝日新聞の「天声人語」は、和歌山鉄道の三毛猫駅長「たま」の訃報についての文章でした。 「訃報は外国にも届き、中国版ツイッター『微博』には『謝謝小玉』(ありがとう たま)、『小玉』再見(たま さようなら)などの投稿が…

第4木曜スケッチの会  岡山市北区庭瀬城址 水彩スケッチ

2015年6月25日 先月から始めた第4木曜スケッチの会、今回も前回と同じ庭瀬でのスケッチです。天気予報では午前中晴れで午後から雨。なんとか午前中もってくれればと思いながら出かけましたが、天気は夜まで崩れず大丈夫でした。日差しは夏の日差しで…

夏の木立、よく見るとその緑色には濃淡の勾配があります!! (科学の目で見た水彩画)

2015年6月23日 この時期、野外スケッチをすると木々の緑や田んぼ、野原の緑に圧倒されます。最近は日毎に新緑の淡い緑が濃さを増して、「夏の緑」に近づいています。梅雨が明けるとこの緑のパワーが一層まして、絵描きには悩ましい季節です。緑を水彩…

この人もすごい! 山下清さん

2015年6月22日 今日の朝日新聞朝刊の文化・文芸欄は「今こそ 山下清」でした。おなじみ「裸の大将」、そして「日本のゴッホ」、「放浪の画家」と呼ばれた人です。 「1922年、現在の東京都台東区生まれ。小学校では言語障害をからかわれ、軽い傷害…

絵の具で光を描くのはむずかしい!! (科学の目でみた水彩画)

2015年6月21日 「光を描く水彩画」などとよく言われます。フランス印象派の油絵画家達は、戸外にイーゼルを持ち出して、点描やはっきりと見える筆のタッチで、光をいっぱいに浴びた風景や人物を描こうとしました。これは当時革命的なことだったようで…

蓮池に 暑さを冷ます 小雨降り

2015年6月 連日眩しい太陽が照りつけ、気温もどんどん上昇していますが、今日は朝から梅雨らしい雨模様です。今日はグループスケッチの日。はたしてスケッチができるか心配でしたが、予定通り備中高松城址公園に来ました。午前10時にスケッチを始めた…

この人はすごい人だ! 水木しげるさん

2015年6月17日 今日の朝日新聞の記事で「迫る出征 叫びの筆 水木しげるさん 38枚の手記」という記事がありました。 「『ゲゲゲの鬼太郎』などの作品で知られる漫画家の水木しげるさん(93)が73年前、太平洋戦争への出征直前に書いた手記が見つ…

「がんばっていい絵をかいてくださ~い!!」 「ありがと~!!」

2015年6月16日 ようやく近所の田んぼで田植えが始まりました。岡山県南部は随分遅いですね。寒い土地では田植えはもうとっくに終わっているのに、ここではやっと今頃です。 水が水路を勢いよく音を立てて流れていきます。水は比較的高い場所にある貯…

こんな本読んだことありますか? 「銀の匙」(中勘助著、岩波文庫)

2015年6月13日 昨日の朝日新聞朝刊「天声人語」に中勘助(なかかんすけ)の「銀の匙(さじ)」が紹介されていました。その「天声人語」の最初の部分を紹介します。 「遊ぶと学ぶは同じこと。といえば、はてと首をひねる方もいるだろう。『伝説の国語…

病院の検査の日に思うこと

2015年6月12日 今日は半年に1度の血液検査の日でした。毎年1度受ける人間ドックと、この半年に1度の血液検査で体の異常を見つけます。血液検査は前立腺腫瘍マーカー(PSA)の値の検査で、もう10数年継続しています。これで前立腺がんと老化に伴う前…

ローカルFM放送出演 6月

2015年6月11日 ラジオ放送に出演し、初めに水彩画を描くための準備として画材の話をしました。画材屋さんに行くといろいろな画材を見ることが出来て楽しいです。何でもかんでも買って使ってみたくなります。これは多分大事なことで、自分の目で見て手…

英語で「国旗」って言えますか?

2015年6月10日 岡山県南部はいよいよ田植えのシーズンになりました。朝の散歩をしていると、水路から水を入れる準備をしている田んぼがあちこちに見られます。梅雨の時期なので、水を入れていないのに田んぼにかなり水がたまっている場所もあって、そ…

こんな本読んだことありますか?「定年後 ― 豊かに生きるための知恵」(加藤 仁著、岩波新書)

2015年6月9日 本の帯紙には、悔いのない「8万時間」のためのヒント満載 ガイダンスの決定版!」とあります。この言葉に惹かれてこの本を買って読みました。最初は、いろいろな退職者の経験談を「ああ、こんな生き方もあるんだ」と、ざっと眺めて参考…

猫のいる暮らし

2015年6月8日 私の90歳の母親が1週間だけ島根県の松江から岡山の我が家に遊びに来ました。今年の1月以来、久しぶりです。猫のノーム君(愛称マルちゃん)とも5ヶ月ぶりの再会です。ノーム君、前回のことは全く憶えていないようで、母親が近づくと…

カバ子と平和な時代

2015年6月7日 6月4日は虫歯予防デーでした。毎年この日には、動物園で大きな口を開けたカバの歯に大きな歯ブラシを当てて歯磨きをする映像がテレビのニュースで流れます。何とも長閑(のどか)で平和な光景です。 私は、子供の頃から歯があまり丈夫…

懐かしい あの3中は ここなんだ (鳥取県米子市 加茂川水彩スケッチ)

2015年6月 早朝、米子のホテルを出て、市内の加茂川沿いを歩きました。私は昭和30年代後半と40年代前半を米子市で過ごし、この町の中学と高校に通いました。小さな町なので町全体を知り尽くしているだろうと思わるかもしれませんが、実は自宅のあっ…

この海は きれいに描かなくても きれいです (島根県隠岐郡西ノ島町 水彩スケッチ)

2015年6月 隠岐の西ノ島の朝5時前。朝日が島陰から顔を出すと、それまで闇に包まれていた海や港の風景が急に明るく輝き始めました。太陽の暖かさと明るさを実感する瞬間です。隠岐の海は静かな海です。隠岐の海がこんなに静かとは思いませんでした。そ…

この絶景 世界に誇る ジオパーク (島根県隠岐郡西ノ島町 水彩スケッチ)

2015年5月 隠岐の島で開かれたウオーキング大会に参加し、ついでにスケッチをしました。隠岐の島には前から是非とも行きたかったのですが、今回とうとう実現する時が来ました。鳥取県境港から出る大型フェリーに乗って、2時間半の船旅で目的地の島前(…