わたしの水彩スケッチと読書の旅

どこまでも、のんびり思索の旅です

2012-01-01から1年間の記事一覧

木下利玄の生家スケッチ (岡山県岡山市足守)

2012年8月 岡山市の足守を訪ねました。足守は岡山市の西の端に位置する小さな町なのですが、この地からは、江戸時代の有名な蘭学者である緒方洪庵がでています。緒方洪庵は、長崎でオランダ医学を学び、その後、大阪で蘭学塾「適塾」を開きました。この「適…

梨食べて 「今日も 歩きは 無し」と決め  (二十世紀ナシ 水彩スケッチ)

2012年8月 今日は午前中から、太陽ぎらぎらの青空にムクムクと入道雲が出て、なにやらひと荒れ来そうな気配です。昨日は全国で雷に打たれた人が何人も出ました。 こんな日は「歩いてスケッチ」は大変なので、代わりに、家で、昨日スーパーで買ってきた「二十…

桃の香が 満ちて 今年も 夏休み (夏休み 白桃スケッチ)

2012年8月 桃、ぶどう、梨、と次々に現れる夏・秋の味覚。特に桃はその先頭を切って果物売り場に並びます。これが出ると夏真っ盛り、そして秋もそう遠くない、という感じですね。 果物は雨によってその糖度が左右されます。今年は梅雨の豪雨はあったものの、…

三丁目の 夕日はいつも(always)  この熱さ? (岡山県倉敷市玉島 水彩スケッチ)

2012年8月 「ALWAYS三丁目の夕日」のロケ地として一躍有名になった倉敷市玉島を訪れました。JR新倉敷駅を降りて、駅前のバス乗り場から玉島中央町まで10分ほど。それからすぐに街並みや川にかかる水門を巡る歩くコースが始まります。全長を1時間程度で回れ…

名物の シジミも湖底で ゆで上がり (島根県松江市 水彩スケッチ)

2012年8月 今日の松江地方は気温36℃。とにかく暑いです。宍道湖(しんじこ)を望む水郷松江も、湖面から湯気が立ちそうな暑さです。宍道湖七珍として有名なシジミも、人の背が立つほどの深さの湖底で生きているので、きっとこの暑さでゆで上がってるでしょう…

35℃を超える猛烈な暑さの中、熱中症を気にしながらスケッチに熱中 (日本の名水100選 播磨・千種川と坂越の古い町並み・兵庫県)

2012年7月 日本中が猛烈な暑さに見舞われている中、無謀にも野外スケッチに出かけました。今日は、兵庫県の播州赤穂の郊外にある坂越(さごし)を流れる千種川と江戸時代に赤穂の塩の積出港として栄えた坂越の町並みスケッチです。JR坂越駅に降り立つと、朝…

「転校生」の二人が石段から転がり落ちた、あの「天満宮」で水彩スケッチ  尾道(備後・広島県)

2012年7月 林芙美子の「放浪記」や志賀直哉の「暗夜行路」で出てくる尾道は知らなくても、大林宣彦監督の映画「転校生」や「さびしんぼう」で出てくる尾道を知っている方は多いでしょう。それほど、これらの映画作品には、監督の故郷、尾道への思いが色濃く…

貰われていく私のスケッチ

2012年7月 明日、私が描いた植物スケッチが、乳ガンで闘病生活をしている女性のもとに貰われていくことになりました。この方は家内の親しい友達の一人で、毎年、年賀状にプリントする私の描いた植物画を楽しみにしておられ、いつも大事に部屋の壁に貼ってく…

滝のような雨の中で滝のスケッチ? 神庭の滝(岡山県)水彩スケッチ

2012年7月 2日ほど前から、九州北部を襲った大雨・洪水で死者・行方不明者多数のニュースが伝えられ、今日も朝のニュースでは大分県日田市内の川の氾濫が中継されました。日田市には知人がいるので、大変心配しましたが、それよりもっと心配だったのが、今日…

大山(だいせん)の赤松林を水彩スケッチ

2012年7月 鳥取県の国立公園大山です。雨にぬれる広大な赤松林が印象的でした。松の一本一本がすくっと立って、それぞれの樹高が高く、緑葉が明るく、赤い木肌が実にきれいです。枝打ちなどして、かなり管理が行き届いているのでしょうか。樹林の健全さがよ…

小雨の中、岡山県総社市 備中国分寺五重塔 をスケッチしました

2012年6月 岡山県南部、総社市の備中国分寺五重塔(国指定重要文化財)に行きました。この辺りはのどかな田園風景が広がり、そのすばらしい景観が多くの写真愛好家やスケッチ好きの人たちを引き付けています。毎年、4月の終わりから5月の初めにかけては、五…

赤い石州瓦の美しい町・鳥取県倉吉市

2012年6月 鳥取県倉吉市で開かれた第12回SUN-IN未来ウオークに行ってきました。 初日はあいにくの雨で、歩くのはあきらめて、その代わりに赤い石州瓦の美しい白壁土蔵の町をスケッチしました。なんとも言えない穏やかさ、静けさと昔の日本の香り。特に赤瓦の…

京都府 伊根の舟屋スケッチ

2012年6月 京都府与謝郡伊根町の「伊根の舟屋」を描くバススケッチに参加しました。丹後半島の北東に位置し、若狭湾に面した伊根町には、舟屋と呼ばれる舟を格納する一階の部分と2階の居住部分からなる家が、海岸沿いにひしめくように並んでいます。 ちょう…

世界記憶遺産 山本作兵衛 の「原画展」へ行きました

2012年6月 ユネスコ世界記憶遺産、山本作兵衛の筑豊炭鉱の絵を見に、福岡県嘉麻(かま)市の織田廣喜美術館の「山本作兵衛 原画展」に出かけました。博多駅から福北ゆたか線(いつの間にか篠栗線がこんな名称で呼ばれていました)の快適な電車で桂川(けいせ…

はじめまして

「五里霧中」ならぬ「五里夢中」。楽しみながら紀行文を書いていきます。美しい日本を発見する旅。道に迷いながら、夢中で歩き、美しい景色に胸を打たれてちょっとスケッチ。そんな旅を続けたいと思っています。