わたしの水彩スケッチと読書の旅

どこまでも、のんびり思索の旅です

こんな本読んだことありますか? 『ラジオビジネス英語』(2021年10月号、NHK出版)

2021年9月27日

 

f:id:yaswatercolor:20210927174352j:plain

 

 

NHKのラジオ英語講座は毎日ほぼ欠かさず聞いています。退職後で時間があるので、朝6時から始まるラジオ講座は自分の生活のリズム作りのために役立っています。『中学生の基礎英語』から聞きますが、テキストは買いません。

 

最近感じるのは、一番入門的な『中学生の基礎英語』でも結構レベルが高いこと。「今は中学1年生でもこんな英単語や英語表現を習うんだ」と驚きつつ聞いています。昭和30年代に聞いていた『基礎英語』からずいぶん進化しました。途中6:30から10分間『ラジオ体操』でブレークした後、また基礎英語に戻ります。一番集中して聞くのは6:45の『ラジオ英会話』。ノートにポイントを書き写しながら聞きます。これを聞き終えて7時になると朝の散歩です。

 

『ラジオビジネス英語』は9:15〜9:30と時間が飛ぶので、よく聞き逃します。ビジネス英語は自分に関係ないからまあいいか、という気分も正直あります。今回『ラジオビジネス英語』のテキストを久しぶりに買ってみることにしました(10月号は2021年4月の再放送となっています)。

 

 

講師は柴田真一さん。テキストを見てみると、改めて最近のビジネス英語を取り巻く環境の大きな変化を理解できます。とにかく新型コロナの影響で、ビジネス環境がガラリと変わりました(私は当事者ではないので、想像するだけですが・・・)。オンライン会議の英語、英文メールの書き方などのプログラムがそれを反映しています。リンダ・グラットンさんの「人生100年時代をどう生きる?」というインタビュー記事は、テキストで見ると4月に聞き逃した部分もちゃんと書かれており(当たり前ですが)、「やっぱりテキストを買うと分かりやすい」とテストの価値を再認識しました。

 

英語にある程度慣れた学習者は、このテキストを繰り返し読むことで、世界のビジネス界の大きな変化や新しいトレンドを感じながら英語の力をつけることができるのでしょう(私もそのつもりで頑張ってみます)。毎月550円の投資は、十分ペイされるとおもいます。