わたしの水彩スケッチと読書の旅

どこまでも、のんびり思索の旅です

レタス

2022年6月26日

 

 

 

「田の道やレタスをくれる人のあり」

 

昨日の朝、まわりに畑やたんぼが広がる農道を歩いていたら、時々出会う91歳のおばあさんからレタスをいただいた。レタスは畑に植わっているのをその場でもいで下さった。本当にみずみずしい。

 

ちょうどカマを使って畑の草取りの真っ最中で、「わたしら年中草との戦争じゃわ」と言っておられた。確かに農家の人たちは水田でも畑でも1年中草取りに奮闘している。私など、年に何回かの町内の1時間ほどの草抜きでもすぐに音を上げる方なので、この農家の作業にはとてもついていけない。

 

さて、レタスであるが、キク科・アキノノゲシ属の植物だ。レタス (lettuce) は英語名で、和名はちしゃ(萵苣)。この漢字は難しくて書けない。レタスは夏の季語だ。この農家の人の話では、レタスは放おっておくとすぐにとうが立ってしまうそうだ。自宅用に作っていても一度に沢山できたら食べきれないだろう。そんなわけで、我々朝の散歩者が呼び止められることになる。田舎に生活している者が感じる幸せの瞬間だ。今の時期、きゅうりがどこでもドッと出来るようで、これもあちこちから貰い物がある。

 

この辺りは白桃やマスカットの産地として有名だが、散歩していてもさすがに白桃やマスカットはいただいたことがない。農家が命をかけている商品作物だからだろう。しかし、粘り強く朝の散歩を続けよう。「もしかしたら・・・」があるかもしれない。