わたしの水彩スケッチと読書の旅

どこまでも、のんびり思索の旅です

セミの声 やんで二百十日の 朝となり

2019年9月1日

 

9月になりました。朝6時、部屋のカーテンを引いて窓を開けると、外から予想外に冷たい空気が入ってきました。今日は二百十日立春から数えて二百十日目にあたり、昔からこの時期に台風がよく襲来するので、稲作農家は暦に印をつけてそれに備えました。また、9月1日は大正12年(1923年)に起きた関東大震災の記念日。それで今日は「防災の日」となっています。

 

最近の朝の散歩道ではセミの声がピタリとやんで、代わりに草むらから秋の虫の声が聞こえます。日もだいぶ短くなりました。今日は朝から生憎の雨模様。毎月第一日曜日には町内の古紙回収があるので、朝7時ごろからダンボールや古新聞をひもで縛って玄関先に出します。しかし今日は残念ながら雨で回収してもらえませんでした。昼は簡単な食事の準備。昨日、絵の仲間から3枚におろしたスズキをもらったので、それをフライにしました。とれたての魚はやはり美味しい。午後は車で1週間分の食料品買い出し。帰宅後は1時間半かけて猫のマルちゃんのスケッチ。

 

f:id:yaswatercolor:20190902084606j:plain

 

先月から猫のスケッチをやり始め、かなり慣れてきました。鉛筆で、迷い線たっぷりの気楽なスケッチ。水彩絵具も薄塗り。生き物のやわらかさや優しさを出そうとすると、やはり鉛筆デッサンと薄塗りかなと思います。描いた猫が本物に似てくると嬉しくなります。

 

 

f:id:yaswatercolor:20190902084633j:plain

 

 

今日のマルちゃん

ラングトン水彩紙 中目 F8

鉛筆(HB)

シュミンケ固形水彩絵の具

所要時間:1時間30分