2023年2月8日
「たんぽぽや古墳の上を渡る風」
明日のスケッチ会の下見で岡山市北区の造山(つくりやま)古墳に行きました。今日は晴れで暖かく、最高気温13℃でした。
造山古墳は全国第4位の規模の前方後円墳です。古墳の上まで登れます。上からは周囲の広い田園風景が望めます。まだ民家が少ないこの広大な風景はかなり貴重。頂上にはタンポポ、オオイヌノフグリ、ホトケノザなど春を告げる草花が少しずつ咲き始めていました。
「たんぽぽ」を季語にする句を一つ。
「たんぽぽや日はいつまでも大空に」 中村汀女
有名な句です。春ののどかな風景が目に浮かびます。「日はいつまでも大空に」という中七・下五と季語たんぽぽとの結びつきが見事です。