わたしの水彩スケッチと読書の旅

どこまでも、のんびり思索の旅です

葛(クズ)

2022年9月2日

 

「降る雨や道にせり出す蔓(つる)の葛」

 

8月19日に詠んだ句の季語「葛」が再登場した。散歩をしていると葛の成長が著しいのが目につく。道路にどんどんせり出してきて邪魔になるほどだ。

 

クズはマメ科クズ属の多年草秋の七草の一つだが、植物のハンドブックや図鑑には載っていないものが多い。それだけ当たり前の植物なのだろう。このように植物関係の本にはあまり取り上げられないのに、俳句ではよく詠まれている。

 

「葛の葉の上を風吹く暑さかな」     立子

「傘あげて見よ一山の雨の葛」      細川加賀

「夕立や泥によごれし葛の蔓」      野村泊月

 

第1句。残暑の厳しいころに葛の原を渡ってくる風の暑さを詠んでいる。葛がうっとおしく見えるのは仕方がない。第2句。雨の中、傘をあげてふと見ると、山全体が葛におおわれている。その驚き。それだけ葛の生命力が大きいのだ。第3句。雨に打たれて泥に汚れても全然へこたれない。やはり詠まれているのは葛の強さだ。

 

今日は葛をスケッチした。

 

今日のスケッチ

ホワイトワトソン水彩紙 SM

色鉛筆(線描き)とホルベイン透明水彩絵の具