わたしの水彩スケッチと読書の旅

どこまでも、のんびり思索の旅です

知らないうちにインターネット依存症になっていませんか?

2020年1月11日

 

今日の地元紙(山陽新聞)の記事で目を引いたのは、香川県で「子どものネット・ゲーム依存症対策条例素案」が示されたというニュース。子どもがインターネットやオンラインゲーム依存症になるのを防ぐ条例制定を目指す香川県議会の検討委員会が、依存症につながるようなスマートフォンの使用は1日60分までとするルールを保護者が子どもに順守させることを盛り込んだ条例素案を示した、という内容でした。

 

ネット依存は、子どもに限らず大人を含む多くの現代人の抱えるかなり深刻な問題です。この素案では、「スマホ1日60分、休日90分、罰則なしで、義務教育中の子どもは午後9時までにスマホの使用をやめるルールを順守させる」となっています。さて、皆さんは1日どのぐらいインターネットを使っていますか? 私もブログ、Twitter、インスタグラム、メール、毎日のニュースのチェックなどなど、インターネットの世話にならない日はありません。現役で仕事をしていた頃には、職場でも自宅でも机のパソコンに向かっての作業が1日の大部分を占めていました。この場合、パソコンはもっぱら文章やデータのまとめやプレゼンの準備に使い、インターネットに繋がっている時間はメールを除いてはあまり多くはなかったと思います。

 

退職後はどうかというと、自由時間が増え、ブログ、twitter、そして最近インスタグラムを新たに始めたこともあり、それらにかける時間がとても多くなった気がします。ブログに書いた記事やインスタグラムに掲載した写真に読者から「いいね」が付くことは私にとって大きな励みですが、その「いいね」の数にこだわりすぎて、記事や写真の更新で過剰な負担を自分に課しているようなところも・・・。そんな反省もあって、今は「妙なプレッシャーに押されないでマイペースでブログやインスタグラムを楽しみたい」という気持ちに変化しつつあります。インターネット時間が増えると、それだけ読書の時間が減り、外へスケッチに出かける時間も減り、だんだんと自宅ひきこもりの傾向が増えてくる気がします。これではだめです。

 

新年を迎えて、今年の抱負(目標)の一つを「インターネットにかける時間をこれまでの半分ぐらいに減らす」にしたいと思います。これもシンプルな生活へ向けての一歩です。

 

f:id:yaswatercolor:20200111121547j:plain

 

今日のマルちゃん

Avalon水彩紙 SMサイズ

鉛筆

シュミンケ固形水彩絵の具