わたしの水彩スケッチと読書の旅

どこまでも、のんびり思索の旅です

料理の旅

おろしじゃがいものクリームシチュー

2022年2月11日 じゃがいもをすりおろしてとろみを付ける。そのまま具材にもする。とてもユニークに見えました。おろしじゃがいものクリームシチューです。NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』(2021年9月号)を参考に作りました。 yaswatercolor.hatenabl…

焼きさば

2022年2月6日 魚は好きな方です。焼き魚は特に好き。さばは時々買って、焼いたり味噌煮にしたりします。焼いたさばは大根おろしとしょうゆで食べるのが普通です。これで十分おいしいのですが、今日は他の味で焼きさばを食べてみました。NHKテキスト『きょう…

えびの中華風薬味がらめ

2022年2月3日 今日は節分。ついこの間豆まきをしたと思ったら、もうあれから1年経ちました。月日の流れの速さを感じます。新型コロナに振り回された1年。きょうの岡山県の感染者は1,307人。過去最多です。季節の変わり目を迎えて、新型コロナもそ…

手切り肉のステーキ

2022年2月1日 ステーキはちょっとランチには大げさ、という時に、この手切り肉ステーキは手軽で満足のゆく一品です。薄切りの牛肉を使って作るステーキ。NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』(2021年9月号)を参考にしました。 yaswatercolor.…

きのことカマンベールチーズの紙包み焼きとバターとみつばのパスタ

2022年1月29日 ちょっとフレンチな昼食メニューです。NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』(2021年9月号)はフランス料理家・上田淳子さんの特集でした。それを参考にしました。 yaswatercolor.hatenablog.com まず、きのことカマンベールチ…

長芋のトロシャキグラタン

2022年1月26日 長芋のグラタンとは珍しいです。NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』(2021年9月号)を参考にしました。 長芋(4人分400g)の皮をむいて大きめに切り、ボウルにたっぷりの水と酢少々を入れて、それにつけておきます。たま…

韓国風焼き肉

2022年1月23日 『毎日のおかず百科事典(別冊・主婦と生活)』を参考にしました。焼き肉のタレは自分で作ります。玉ねぎのすりおろし1/2個分、おろししょうが小さじ2、刻みにんにく1かけ分、刻みねぎ、しょうゆ大さじ2、酢、みりん各大さじ1を…

野菜みそ雑煮 — 緊急時に

2022年1月21日 我が家では日頃から水や食料の備蓄をしています。このところ急拡大をしている新型コロナ感染で、もし家族に感染者が出たら、家族全員が自宅待機となり食料品の買い出しに行けません。そんな事態に備えて、正月用の餅の大袋を買って備蓄…

豚薄切り肉と白菜のピリ辛炒め煮

2022年1月18日 スーパーに白菜が沢山でているので、これと豚肉の薄切りを使った一品をつくりました。NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』(2021年12月号)を参考にしました。 yaswatercolor.hatenablog.com 白菜(一人2枚ぐらい)を食べや…

豚だんごのスープ煮

2022年1月14日 薄切りの豚肉を丸めるだけの豚だんご。だんごの意外な作り方とそのおいしさ。NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』(2021年12月号)を参考にしました。 yaswatercolor.hatenablog.com ボウルに豚薄切り肉(3人分250g)を…

ぼたもち 初めて作りました!

2022年1月9日 暮れに買っていたもち米を使って、「ぼたもち」を作ることにしました。「ぼたもち」は子供の頃に祖母がよく作ってくれました。昔はお彼岸に作ると決まっていましたが、今は季節に関係なく甘党の母が時々近くのスーパーから買ってきます。…

えびれんこんのオイマヨあえ

2022年1月7日 オイマヨとはオイスターソースとマヨネーズのことです。オイスターソースは中華でよく使う私の好きなソースです。一方マヨネーズは油代わりに使うぐらい油が多いので、普段はあまり好んで使いません。今日はえびとれんこんという変わった…

たまねぎと豚肉のグリル ヨーグルトソース

2022年1月5日 今年の料理は、昨年1年間定期購読したNHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』の中でやり残したメニューを中心にやっていきます。今日はたまねぎと豚肉のグリル ヨーグルトソース。2021年12月号を参考にしました。 yaswatercolor.h…

お雑煮

2022年1月1日 明けましておめでとうございます! 明けましておめでとうございます。この「明けましておめでとう」の意味が、この歳になるとしみじみ分かります。元気で年をまたいで新年に移れる喜びは若い頃にはあまり感じることがなかった喜びです。 …

かぶと豚肉のソテー マスタードソース

2021年12月26日 クリスマスが終わって、厳しい寒さが来ました。ふつう日曜日は朝の散歩には出ないのですが、今日は特別。厳しい寒さの朝を確かめようと散歩に出かけました。毎朝出会う常連さんが結構な人数寒さの中を歩いておられて感心しました。犬…

2021年『きょうの料理ビギナーズ』メニュー・ランキング

2021年12月24日 今年はNHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』を見ながら新しいメニューに挑戦しました。その中で、おいしくて何度もリピートしたメニューを中心に、今年の想い出の一品をランキングしました。 第1位 牛肉の甘辛炒め焼きトマトのせ …

ささ身の春菊衣揚げ

2021年12月22日 鶏のささ身は脂分が少ないので安心して食べられます。今日はささ身の春菊衣揚げ。春菊は冬の野菜の中でも私が好きなもののトップに入ります。NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』(2021年12月号)を見て作りました。 春菊(…

2021年私の定番料理メニュー・ランキング

2021年12月20日 いただきものの福岡田主丸の富有柿 毎日1度は家族の食事を作っています。昼食を担当することが多いです。短時間でできるメニューに頼っていて、基本はご飯、味噌汁、そしてその日の1品。その日の1品はなるべく何かこれまで自分が…

肉だんご鍋

2021年12月18日 NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』(2021年12月号)の「おうちで味わう世界のごちそう」の、今日は中国編。肉だんご鍋を作りました。写真の料理がいかにも寒い冬の食卓にぴったりの鍋料理。ホカホカでおいしそうでした。 …

ニシンそば

2021年12月15日 今日はなんとニシンそば。ニシンが手に入るなんでびっくりです。昨日行ったスーパーの魚売り場の端の方でなんとなく目に入った「ニシンのうま煮」。「わあー、久しぶり!」と思わず手に取りました。ニシンの身が3つ入っています。す…

春巻き

2021年12月13日 春巻きを作りました。『毎日のおかず百科事典』(別冊・主婦と生活)を参考にしました。 豚肉150gを5cmぐらいの長さに切り、しょうゆ小さじ1をまぶして下味をつけておきます。しいたけ、ネギ、しょうが(もしあれば、たけの…

鶏ササミの磯香揚げ

2021年12月4日 鶏ササミは脂分が少なく健康的だとされています。しかしその割にはササミを使った料理レシピは少ないです。今日は、鶏ササミの磯香揚げを作りました。『毎日のおかず百科事典(別冊・主婦と生活)』を参考にしました。 ササミは筋を取…

焼き芋

2021年12月2日 冬のおやつは焼き芋ですね。誰でも簡単にできて、とてもおいしい! さつまいもの表面をよく洗って、表面に包丁で縦に上から下まで4ヶ所切れ目を入れます。この切れ目を入れないと、オーブンレンジで焼いた時に皮がはじけてせっかくの…

パンプキンパイ

2021年11月27日 先日(11月23日)のブログで、アメリカ合衆国では11月の第4木曜日の感謝祭(Thanksgiving day)には、七面鳥とパンプキンパイ(かぼちゃのパイ)を家族で食べる習慣がある、と書きました。今日はそのパンプキンパイを作りまし…

かぼちゃの甘煮

2021年11月23日 今日は勤労感謝の日です。かぼちゃの甘煮をつくりました。この味、子供の時に母親がよく作ってくれたので、懐かしい味です。昭和20年代〜30年代は戦後すぐで食べ物の材料が余り無かったと思うのですが、かぼちゃは多分比較的簡単…

手羽先とさつまいも揚げ

2021年11月20日 鶏の手羽先とさつまいもを油でパリッと揚げる。これがおいしくない筈はないですよね。NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』(2021年10月号)を参考にしました。 手羽先はテキストでは2人分で8本。我が家はこれが4人分にな…

ひき肉と豆腐のすまし汁

2021年11月16日 NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』 (2021年11月号)の中に、「ひき肉で!簡単だし」という見出しですまし汁が紹介されていました。今日はそれを作りました。 yaswatercolor.hatenablog.com 味噌汁は私のつくる食事の定番…

ちくわのパセリ揚げ

2021年11月13日 ちくわは小さい頃から食べ慣れていて、大好きな食材の一つです。生れ育った山陰地方のちくわが岡山のスーパーでも売られています。鳥取のとうふちくわやあご野焼き、松江の野焼きは有名です。そこまで有名な商品でなくても、スーパー…

鶏だんごとかぶの煮物

2021年11月12日 スーパーでかぶを売っていました。スーパーでかぶと言うとホンダのスーパーカブ(バイク)を思い出しますが、ここでは関係ありません。野菜のかぶです。私は普段かぶを使う料理はほとんどしないので、今日は新しい味への挑戦となりま…

れんこんわさびきんぴら

2021年11月7日 れんこんを使った簡単な一品。これが意外なおいしさでした。NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』(2016年10月号)を参考に作りました。 れんこん1本(約150g)の皮をむいて、薄い輪切りにし、水に約3分さらしてアクをと…