わたしの水彩スケッチと読書の旅

どこまでも、のんびり思索の旅です

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

牛肉とごぼうのしぐれ煮・肉豆腐

2021年1月31日 新型コロナの拡大で心配した1月が今日で終わり。月末になって感染者が全国的にやや減少してきているのがうれしいです。 今日の一品は「牛肉ごぼうのしぐれ煮」と、それをもとにもめん豆腐を加えて作る「肉豆腐」です。NHKテキスト『き…

こんな本読んだことありますか? 『100分de名著 谷崎潤一郎 スペシャル』(島田雅彦著、NHK出版)、『知人の愛』、『吉野葛』、『春琴抄』、『陰翳礼讃』(谷崎潤一郎著、青空文庫)

2021年1月30日 今日紹介するのは、NHKテキスト『100分de名著 谷崎潤一郎 スペシャル』(島田雅彦著、NHK出版)です。島田雅彦さんの興味深い解説が谷崎潤一郎という人物を深く捉え、私達の前に見せてくれます。今回このテキストを読み、それに刺激…

マルちゃんの横顔スケッチ

2021年1月29日 うちのオス猫マルちゃんの横顔をスケッチしました。今朝写真に撮ったものを見ながらのスケッチです。今日は朝から冷たい強風が吹いています。時々雪もちらついています。部屋の中は暖かくしているので、マルちゃんは大丈夫です。 うち…

根菜酢豚

2021年1月28日 中華の酢豚は私の好きなメニューで、中華レストランに行くと時々注文しますが、実際自分で作ることはほとんどありません。今日は油で揚げずに炒めてつくる酢豚をやってみました。NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』2021年2月…

こんな本読んだことありますか? 『絵のある人生 — 見る楽しみ、描く喜び — 』(安野光雅著、岩波新書)

2021年1月27日 先日亡くなられた安野光雅さんを偲んで、『絵のある人生』をもう一度読んでみました。安野さんは1926年島根県津和野市生まれ。宇部工業学校卒業後、山口県徳山市で小学校教員。山口師範学校研究科終了後、1949年に上京し三鷹市…

猫のスケッチ

2021年1月26日 久しぶりに我が家のオス猫(マルちゃん9歳)のスケッチをしました。予め昨日の朝写真に撮っておいた画像をもとにスケッチしました。猫は絶えず動くので、実物を前にしてのスケッチは容易ではありません。人間や動物は写真をもとにスケ…

肉じゃがバターじょうゆ

2021年1月25日 肉じゃがにバター? あまり聞かないなあ・・・と思いながら、しかし目はしっかりとテキストの美味しそうな肉じゃがの写真に引き寄せられていました。 NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』2016年10月号。「なじみの肉じゃがも…

こんな本読んだことありますか? 『わたしの献立日記』(沢村貞子著、新潮文庫)

2021年1月23日 明治末の生まれで、大正、昭和、平成と生きて活躍した女優・エッセイストの沢村貞子さんの本(名著)です。この人の文章はやさしく、やわらかく、わかりやすい。文章の専門家からもしばしば絶賛される文章です。 最初の本文まえがきに…

フライパン蒸し鶏

2021年1月23日 昨日は「核兵器禁止条約」が発効しました。世界50カ国の政府の批准が条約発効の条件でした。昨年10月これが達成され、現在は世界52カ国が批准しています。日本は残念ながら参加していません。唯一の被爆国である日本がこの条約に…

リンゴとレモンとワイングラスとビン

2021年1月22日 今日はこれまで描いたリンゴ、レモン、ワインのビンに加えて、ワイングラスを描いてみました。赤、黄、グリーン、青と、ちょうど色の取り合わせがいいです。 水彩紙はモンバル・キャンソン紙。フランス製ですが値段は手頃です。外国製…

こんな本読んだことありますか? 『在野研究ビギナーズ 勝手にはじめる研究生活』(荒木優太 編著、明石書店)

2021年1月21日 この本の帯に、「在野の研究者に資格はいらない。卒業後も退職後も、いつだって学問はできる!」とあります。その通りです。やる気があれば、そして続ける体力と持続力があれば、別に大学にいなくても研究はできます。そんな在野研究の…

みかんのパンナコッタ

2021年1月20日 NHKテキスト『今日の料理ビギナーズ』1月号に美味しそうなスイーツの写真が載っていました。タイトルは「みかんのパンナコッタ」。パンナコッタとは? インターネットで調べると、イタリア発祥の洋菓子の一種で、イタリア語で「調理し…

リンゴとビンとレモン

2021年1月19日 今日も寒くなりました。朝の散歩道では道路が凍り、雪もちらつきました。小鳥たちが寒さの中、餌を求めて飛び回っていました。こんな寒い日にも、何か食べないと死んでしまうので食べ物を必死で探しています。周りには小鳥たちを狙う天…

こんな本読んだことありますか? 『羊の歌 —わが回想—』(加藤周一著、岩波新書)

2021年1月18日 本棚を整理していて、普段手がとどかない場所に古い新書を見つけました。自分で買った本に間違いないのですが、内容も、いつ読んだのかも記憶にありませんでした。表紙も、中のページも紙が全体に茶色に変色していました。加藤周一著『…

キーマカレー

2021年1月17日 注文していたNHKテキスト「今日の料理ビギナーズ」2月号が郵送されてきました。その封筒の中にテキストと一緒に入っていたカレー鍋の宣伝チラシ。そこに載っていたのが、今日作った「キーマカレー」の写真とレシピーです。やはり、料…

リンゴとビンとホウズキ

2021年1月16日 今日は画家の安野光雅(あんのみつまさ)さんの訃報が入りました。94歳だそうです。長生きされたと思います。やさしい絵に安野さんの人柄が出ています。島根県津和野町の出身で、津和野と言えば森鴎外か安野光雅かというぐらい、地元…

よかったら読んでみてください 『わたしの水彩スケッチ日本紀行6』(リーブル出版)

2021年1月15日 今日、私の自費出版本が出版されました。シリーズの6巻目で、約3年ぶりです。タイトルの通り、日本国内のスケッチ旅の記録です。新型コロナウイルス感染症の流行拡大で、すでに昨年の春からスケッチ活動は全面停止していますので、多…

ねぎの肉巻きフライ

2021年1月14日 白ねぎを豚肉(豚ロース肉)で巻いて、パン粉をつけて揚げる。とてもシンプルですが、自分では思いつきません。今日も『NHKきょうの料理ビギナーズ』2021年1月号の力を借りて作ってみました。 yaswatercolor.hatenablog.com テキストに…

リンゴ3個

2021年1月13日 今日は歯医者に歯のメンテナンスに出かけました。1週間前にはコロナ感染が怖いので予約している歯医者には行かないとブログに書いたのに、結局行くことになってしまいました。実は先週金曜日に鏡開きの餅(固い)を無理やり食べていた…

こんな本読んだことありますか? 『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』(加藤陽子著、新潮文庫)

2021年1月12日 昨年読んだ本の中で、この冬もう一度ゆっくり読み直したいのが本著『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』です。50年以上前に受けた高校日本史の授業では日本近代史を学ぶ機会はありませんでした。今の高校でも似たような状況でしょ…

野菜コロコロ田舎風スープ

2021年1月11日 今日は成人の日。寒さが厳しいのですが、一昨日・昨日より寒さは少しゆるみました。民放テレビのモーニング・ショーで Google AI による全国の新型コロナ感染者数・死亡者数の予測が話題になっていました。「この人工頭脳の予測データは(視聴…

ドイツトウヒとスペイン牛の置物

2021年1月10日 ドイツトウヒは昨年のクリスマス前の12月20日にスケッチしたのと同じ枝です。備前焼の小さな花瓶に入れて机の上に置いていますが、もう20日以上経つのに全然枯れたり葉が落ちたりしません。実に丈夫な木です。これだけ強いから、めでたい木と…

こんな本読んだことありますか? 『いわずにおれない』(まど・みちお著、集英社be文庫)

2021年1月9日 まど・みちおさんは、山口県徳山市(現・周南市)生まれの詩人(1909年—2014年、104歳で死去)。「ぞうさん ぞうさん おはながながいのね」、「しろやぎさんから おてがみついた」、「1ねんせいになったら」などの童謡の作詞者として有…

さつまいもと鶏肉の南蛮漬け

2021年1月8日 さつまいもが台所のかごの中に3つ4つ転がっていたので、これを使って何か一品作りたいと思い「さつまいもと鶏肉の南蛮漬け」に挑戦しました。参考にしたのは『今日の料理ビギナーズ2016年10月号』です。 yaswatercolor.hatenablog.com …

静物(リンゴとビンと辞書)

2021年1月7日 今日は瀬戸内地方でも時々雪が舞っています。風が強く、昼間の最高気温7℃。明日はもっと寒くて、最高気温2℃だそうです。空気が乾燥しているので、火の元と室内の乾燥に気をつけなければなりません。 今日のスケッチは再びリンゴ。リン…

こんな本読んだことありますか? 『センス・オブ・ワンダー (The Sense of Wonder)』(レイチェル・カーソン著・上遠恵子訳、新潮社)

2021年1月6日 わずか60ページほどの小型の本です。著者のレイチェル・カーソンは、アメリカの海洋生物学者・作家で、有名な『沈黙の春(Silent Spring)』を書いた人です。『沈黙の春』は化学薬品による環境破壊を告発した書として、出版(1962…

白菜のクタクタ煮とたまごサンド

2021年1月5日 正月の雑煮に少し飽きたところで昼食に作ったのは「今日の料理ビギナーズ2020年12月号」に載っていた白菜のクタクタ煮。これだとパンにも合うかなと思ってついでにたまごサンドも作りました。 yaswatercolor.hatenablog.com 白菜の…

静物(リンゴとスペインの牛)

2021年1月4日 静物を描くのは何年振りでしょうか。コロナ禍だからこそ、こんな機会が巡ってきます。これまでは風景画か、猫の絵か、植物画しか描いて来ませんでした。静物画は、十数年前に倉敷市の美術館講座で水彩画を勉強していた時以来かもしれませ…

こんな本読んだことありますか? 『ひとり旅は楽し』(池内 紀著、中公新書) (その3)

2021年1月3日 『ひとり旅は楽し』の第I部と第II部では、池内さんのひとり旅へのこだわりのようなものが分かりましたが、後半の第III部から第VI部では、そのこだわりが更に鮮明になります。ひとり旅では、道に迷う、電車に遅れるなど、時にパニック寸前…

こんな本読んだことありますか? 『ひとり旅は楽し』(池内 紀著、中公新書) (その2)

2021年1月2日 「出かける前 — まえがきにかえて」では、「ひとり旅には手本がある」として若山牧水、山下清、寅さんを例に上げて、それぞれの旅人が自分の旅のスタイルをもっていたことを説明しています。それは、旅に必要なはきものや持ち物に限る話で…