わたしの水彩スケッチと読書の旅

どこまでも、のんびり思索の旅です

2017-01-01から1年間の記事一覧

木曜スケッチ会第2回作品展のお知らせ

2017年8月12日 木曜スケッチ会の第2回作品展を開催します。 期間:2017年8月16日(水)~22日(火) 午前9時~午後5時 (初日は午前11時から、最終日は午後4時まで) 場所:エネルギアプラザ・ギャラリー (岡山市北区内山下1-11…

糸島に 群れなしそびえる 学舎かな (福岡県糸島市 九大伊都キャンパス水彩スケッチ)

2017年8月 福岡県糸島市に来ました。家内の家の墓掃除と墓参りのためです。博多駅から筑肥線の電車で波多江下車。そこからタクシーで田んぼの中の道を北へ、糸島半島の中を10分ほど走ると墓地のある元岡に来ます。九大の新キャンパスである伊都キャン…

8月は 静かに平和を 祈る月 (岡山県岡山市中区 護国神社 水彩スケッチ)

2017年8月 野外スケッチ講座で岡山県護国神社に来ました。護国神社は戦没者を主に祀る神社です。護国神社は全国各地にあります。東京の靖国神社とも関係があるようです。岡山の場合は、市内電車の終点からしばらく行った緑の多い操山のふもとにあります。ち…

回船問屋の 座敷で楽しむ スケッチ会 (岡山県倉敷市 下津井・瀬戸大橋 水彩スケッチ)

2017年7月 グループで、下津井で2度目のスケッチ会をしました。前に一度来ているので、電車もバスもスムーズ。8時30分JR児島駅発のバスで8時48分定刻に下津井漁港前に着きました。今日は暑くなりそうなので、来る人は少ないだろうとおもっていた…

涼風や 蚊もなく負荷もなく 梅雨が明け (岡山市北区 岡山市立半田山植物園 水彩スケッチ)

2017年7月 近畿、中国、四国地方は、昨日7月19日に梅雨明けしました。今日は半田山植物園で野外講座のスケッチ。夏の時期は、一人でスケッチするのにはかなりの決心が要ります。野外はこの時期とても暑く、さらに紫外線が強いので、つい外に出るのが…

こんな本読んだことありますか? 「猫の本 藤田嗣治画文集」 (講談社)

2017年7月18日 藤田嗣治(ふじたつぐはる)。パリで活躍し、乳白色の絵肌と日本画の面相筆で描いた美しい線描の裸婦像で世界的によく知られた油絵画家です。一方、裸婦と同様、猫の絵もとても有名で、こちらも面相筆と墨で、細い洗練された線で沢山の…

こんな本読んだことありますか? 「ヒトはこうして増えてきた 20万年の人口変遷史」 (大塚柳太郎著、新潮選書)

2017年7月12日 現在の地球の人口は72億人。そして2060年代、つまり(今年は2017年なので)あと40年余りで、地球人口は100億人に達すると推定されています。いろいろな状況を考えると、地球が維持できる人口は最大120億人ぐらいでは…

梅雨空の 合間を縫って 色塗って (岡山市北区 岡山市立半田山植物園 水彩スケッチ)

2017年7月 一昨日は島根県西部で、昨日から今日にかけては福岡県西部と大分県で記録的な豪雨となりました。ここ岡山県南部でも先週あたりから時々強い雨に見舞われています。今日は野外スケッチ講座で岡山市の半田山植物園に来ました。ここは岡山市内か…

猫のいる暮らし

2017年7月3日 うちの母は今日が93歳の誕生日。そして猫のマルちゃんは明日が7歳の誕生日。二人合わせて100歳!! 昨日はささやかなお祝いをしました。といってもマルちゃんにはいつもより沢山の夜食(アジの素焼きの身をほぐしたもの)をあげただけ…

こんな本読んだことありますか? 「中学生になったら」 (宮下 聡著、岩波ジュニア新書)

2017年6月27日 今日の新聞各紙は、中学生3年生の棋士、藤井聡太四段(14)の29連勝を第一面トップの大見出しで伝えています。1987年に神谷広志八段(56)が打ち立てた「不滅」の大記録28連勝を中学生棋士が破ったので、日本中大騒ぎです…

瀬戸の風 下津井港の 夏景色 (岡山県倉敷市児島 下津井港水彩スケッチ)

2017年6月 昨日は夏至。昨日降った久しぶりの雨が止んで、今日は朝から涼しい風。天気は曇り時々晴れ。木曜スケッチ会で瀬戸内海と瀬戸大橋を望む下津井港に来ました。今や瀬戸大橋を背景にした下津井の町並みは、絵かきにはとても人気のスポットです。…

こんな本読んだことありますか? 「10代の本棚 こんな本に出会いたい」 (あさのあつこ編著、岩波ジュニア新書)

2017年6月17日 地域の人に頼まれて、今週から地元の小学校の6年生の総合授業に教育支援者として加わることになりました。幾つかのグループがあって、そのうち私が担当するのは「学校新聞づくり」。子供たちが作る新聞に大人の立場からアドバイスを与…

これ描くの? でもこの取り合わせが 瀬戸内海 (岡山県岡山市中区 三蟠(さんばん)港 水彩スケッチ)

2017年6月 野外スケッチ講座で先回に引き続き岡山の三蟠港に来ました。今回はF6号の水彩紙を2枚並べて港と遠景の工場群を描くことにしました。前回のスケッチとほぼ同じスケッチポイントです。今日も前回同様、公園の端の木陰で、とても涼しく快適でし…

猫のいる暮らし

2017年6月10日 6月になって、暑くなってきました。まだ本格的な夏までには間があるのですが、長毛種(ソマリ)のマルちゃんは年中厚い毛布を身にまとっているような感じなので、この時期でもとても暑いと思います。いつもの椅子の上に座っても、かなりうだ…

こんな本読んだことありますか? 「なぜ日本のフランスパンは世界一になったのか パンと日本人の150年」 (阿古真理著、NHK出版新書)

2017年6月7日 誰でも読みたくなる大好きなパンの話です。第1章「日本人はパンが好き?」、第2章「歴史を変えたパン焼き人たち」、第3章「カレーパンは丼である」、第4章「西洋のパン食文化」、第5章「フランスパン時代の幕開け」、第6章「ホーム…

工場と 古い港が ミスマッチの美 (岡山県岡山市中区 三蟠(さんばん)港 水彩スケッチ)

2017年6月 岡山市の三蟠(さんばん)港に野外スケッチ講座で来ました。すぐ近くに新岡山港があり、小豆島へのフェリーが運行されています。車でここまで来たのですが、途中で新岡山港の方へ入ってしまい、公園で野良猫に餌をやっている地元の人に道を聞…

湿原を JR列車が ひた走る (北海道 釧路郡 釧路湿原・川上郡弟子屈(てしかが)町 水彩スケッチ)

2017年5月 釧路のホテルで朝4時半に起床して、初日・2日目と同じパンとヨーグルトとバナナを食べて、釧路発6時05分の普通列車の網走行きに乗りました。初めの予定は、6時24分に釧路湿原駅で下車し、そこから歩いてすぐの展望台で3時間近くスケ…

ノサップは 嵐も吹かず 雨もなし (北海道 根室市ノサップ岬 水彩スケッチ)

2017年5月 根室市内のホテルで朝4時半に起床。朝食は昨晩食べたバナナとヨーグルトとパンの残りを冷蔵庫に入れておいて、それを食べました。昨日のスーパーのレジのおじさん、ヨーグルトのスプーンをくれなかったので、仕方なくヨーグルトの容器に直接…

寂しさを 切り開いて行く 根室線 (北海道 根室本線 根室・ノサップ岬への旅)

2017年5月 早春の北海道に来ました。今回の旅の目的地は根室のノサップ(納沙布)岬。北方四島をこの目で確かめ、水彩スケッチに残したいとの思いで出かけました。 午前中に新千歳空港に到着して、早い昼食を食べてお昼前のJRで南千歳へ。空港から1駅…

この町は いつも絵描きを 喜ばせ (岡山県倉敷市玉島 溜川水彩スケッチ)

2017年5月 野外スケッチ講座で倉敷市玉島に来ました。玉島図書館前の広場に駐車すると、目の前に私のお気に入りの溜川(ためがわ)と昭和の家並みが広がります。この図書館周辺は主要道路からはずれて交通量が少なく、しかしその割には図書館前にとても…

挑戦を 退けて笑う 京都かな (京都北山 スケッチ失敗歩き)

2017年5月 簡単なスケッチの道具を持って日帰りの京都への旅に出ました。前夜、なるべく軽装でスケッチと思って入念な準備。そして今日、新幹線でJR京都駅に着いたのが午前11時。それから駅の食堂街で簡単な昼食を取って地下鉄で北大路駅へ。北大路の…

こんな本読んだことありますか? 「読書と日本人」 (津野海太郎著、岩波新書)

2017年5月6日 本の帯には「それでも人は、本を読む! 本と私たちの関わりをゼロから考えなおす、初めての読書史」とあります。まず、このメッセージにひかれます。本好きならちょっと読んでみたくなる。著者の津野海太郎(つの かいたろう)さんは、19…

絵描きです 城のガイドじゃ ありません (岡山県高梁市 高梁キリスト教会堂 水彩スケッチ)

2017年5月 JR伯備線に乗って備中高梁(びっちゅうたかはし)市に来ました。この町は最近、JR備中高梁駅に隣接してツタヤが運営する高梁市図書館が新設され注目されています。駅の改札(2階)を出るとそのすぐ左手にとてもきれいで魅力的な図書館の入口…

猫のいる暮らし

2017年4月29日 マルちゃんは朝6時、夕方5時のキャットフードの食事の他に、夜8時頃に夜食を食べます。夜食は最初の頃は、犬猫用のいりこをお湯で戻して身をほぐしてやっていましたが、その後、減塩の犬猫用カツオ節に変わり、最近は家族が夕食で食べた魚と…

小学二年生に 絶賛されて 舞い上がり (広島県尾道市 水彩スケッチ)

2017年4月 木曜スケッチ会で尾道に来ました。今日のスケッチ会は、会が始まって以来初めての遠出でした。参加者が果たしてどのぐらいいるのか、内心かなり心配でしたが、集合場所のJR尾道駅に来てみると全部で17名。普通電車で岡山から片道1時間半~…

木曜スケッチ会と個展のお知らせ

2017年4月22日 4月の木曜スケッチ会(毎月第4木曜日開催)は、来週木曜日(4月27日)に広島県尾道市で行います。朝9時半を目安に、JR尾道駅前にご集合下さい。7:57岡山発、8:15倉敷発の福山行き電車に乗り、福山駅で三原行き電車に乗り…

ほっとする あの家並みは そのままだ (岡山県倉敷市玉島 溜川 水彩スケッチ)

2017年4月 野外スケッチ講座に参加して倉敷玉島の溜川(ためがわ)を描きました。ここを初めて描いたのは2012年の8月。あれからはや5年近くが過ぎました。最初は玉島の古い町並み(映画「三丁目の夕日」のロケに使われました)や有名な水門を描き…

桃 ブドウ こんな所で できてます (岡山市北区 桃畑とブドウハウス 水彩スケッチ)

2017年4月 岡山の誇る果物、桃とブドウの産地が私の住んでいる団地の近所に広がっています。毎朝スケッチブックを持って、45分の散歩の途中で5分間だけスッケッチをしています。描くのはどこにでも売っているマルマン製の安価なスケッチブック。使う…

春の風 舞い 涙目で 筆を持ち (岡山市北区 吉備津彦神社参道 水彩スケッチ)

2017年4月 暖かい春の日差しに誘われて自転車でスケッチに出かけましたが、風が強い。今日は、近くの公民館に新しく出版した本を1冊寄贈し、そのついでに、吉備津彦神社の参道をSMサイズの見開きで描きました。なるべく道具を軽くしてスケッチしようと…

今日はこれ 超速で描く 桃畑 (岡山県岡山市北区 里山風景)

2017年4月 桜も桃もちょうど満開となり、ぼやっとしているとあっという間に花が散ってしまうので、大急ぎで花のある風景を描くことにしました。今日は近所の桃畑。昨日、自転車で回っていてとてもいい場所があったので、朝からそこに出かけました。しか…