わたしの水彩スケッチと読書の旅

どこまでも、のんびり思索の旅です

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

君、やさしいね。    椿の花。

春は近いけれど、まだ2月。 寒いです。 最近は 田舎でも 落葉焚きなどしなくなりましたね。 落葉焚きといえば、有名な「たきび」の歌を思い出します。椿とサザンカは親戚のような関係の植物で、桜とともに日本を代表する花木です。花の少ない寒い季節に、明…

君、あかるいね。     菜の花。

もう、近くの畑に菜の花が咲いています。春の田園風景をぱっと明るくしてくれる花です。 菜の花に、モンシロチョウがとぶ、そんな本格的な春は、もうすぐそこまできています。 菜の花畑に 入日薄れ 見わたす山の端(は) 霞(かすみ)ふかし 春風そよ吹く 空を見…

君、かわいいね。    シクラメンの花。

冬の窓辺に明るく咲く花。首をかしげた姿が、かわいいね。 小椋 佳の「シクラメンのかほり」をつい口ずさんでしまいます。 真綿色したシクラメンほど清しいものはない 出逢いの時の君のようです ためらいがちにかけた言葉に 驚いたようにふりむく君に 季節が…

ひな人形 春の光に 顔を染め (岡山市足守 町並み雛めぐりと 昔の人形スケッチ)

2013年3月 今日はお昼前からスケッチをしようと、車で出かけたのですが、途中で市民マラソンの大集団とぶつかり大渋滞。あちこちに沢山の警察官とボランティアが出て、交通規制と交通整理をしていました。片側2車線の国道の1車線をランナー用に提供して、残…

西大寺 はだか祭りの 熱の跡 (岡山県岡山市西大寺 観音院水彩スケッチ)

2013年2月 先週の土曜日(2月16日)のはだか祭が終わったばかりの、岡山市西大寺観音院に来ました。JR赤穂線で西大寺駅下車、歩いて10分ほどで観音院に来ます。先週、はだか祭が終わり、境内はそのあと、植木市や屋台・露店が出て、大勢の参拝客でにぎわって…

春近し 川面の光 水の音 (岡山県岡山市旭川 水彩スケッチ)

2013年2月 まだまだ寒い日が続くのですが、今日は比較的穏やかな日曜日になりそうなので、岡山市を流れる旭川の土手を歩きました。有名な後楽園の横を流れる川です。後楽園から川上の方へ向かって歩くと、新幹線の高架や山陽本線を越えたあたりから、住宅街…

砂丘とは 際立つ対比 磯の浜 (鳥取県浦富海岸 水彩スケッチ)

2013年2月 (2012年2月のスケッチより) 鳥取砂丘の東隣りに浦富(うらどめ)海岸があります。鳥取砂丘は日本一の規模の砂丘として大変有名ですが、この浦富海岸もその美しさでは負けていません。砂丘が雄大な砂の大パノラマとすれば、浦富海岸は岩の美しい…

若者の 祈る姿に ありがとう (広島県広島市 平和記念公園原爆ドーム 水彩スケッチ)

2013年2月 広島平和記念公園に来ました。バススケッチで原爆ドームを描くツアーがあり、それに参加しました。広島平和記念公園は、私にとっては心の聖地で、是非ともスケッチしたかった場所です。 広島市というと、やはり原爆のイメージが強くあります。1945…

江戸川の 矢切の渡し 春まぢか  (東京都葛飾区 矢切の渡し 水彩スケッチ)

2013年2月 柴又帝釈天から東へ10分ほど歩くと、江戸川の土手に出ます。この土手をゆるやかに下ると、川のほとりに、あの有名な「矢切の渡し」があります。この土手一帯は矢切の渡し公園になっていて散歩やジョギングをする人が時々通り過ぎていきます。江戸…

初めての 葛飾柴又 なつかしい (東京都葛飾区 柴又帝釈天 水彩スケッチ)

2013年2月 東京に来て一番行きたいところといえば、若い人たちにとっては、東京スカイツリーや東京ディズニーランドでしょうか。私のような団塊世代にとって、東京で魅力的な場所は、と聞かれれば、それはいかにも東京の下町らしい風情をもつ葛飾柴又がその…

大江戸の 栄華を語る 町模型 (東京都墨田区 江戸東京博物館への旅と 東京都品川区の水彩スケッチ)

2013年2月 東京に私用で2泊しました。主な目的が済んで、時間があったので墨田区の江戸東京博物館に来ました。この博物館は非常に人気のある博物館で、入館すると、大勢の小学生たちが学校の行事なのでしょうか、元気な歓声をあげていましたし、車椅子のお年…